4

Apr

GARAGE9 03-3724-6555

10月

08

練習の成果(努力は報われる!?)

2022年10月08日

 

日課の朝活

5:20起床

6:00スタート☆彡

 

先日は、プロランナー ※クリック⇒ 『くれいじ~カロ』選手も朝活に!(↓写真)

467FA1B8-5B51-4C99-B617-8A6D01E92F85

 

アスファルトを走らず、あえて足場の不安定な!

クロカンコースを走ることによって体幹、細かな筋肉、バランスなどが鍛えられる。

アップダウンがあり、朝からなかなかハードなトレーニング!

このトレーニングをしておくと、ロードの走りがとても楽なんです♪

足腰も鍛えられて、怪我予防にもなるらしい。

 

 

 当たり前だがプロランナーの走りは・・・・素人とは断然違う!

軽やかで、美しすぎる!(ただ走るだけなのに、なんで?こんなに速さが違うのか?)

一緒に練習するだけで、幸せな気持ちになれる(笑)

(自分も速く走れる?錯覚が起きる。。)w

速い選手は凡人にはできない努力、練習量を日々こなしています。

才能も大事ですが、努力はもっと大切なんですネ~

 

※当社でもカロ選手の大会移動車両提供などの選手活動をサポートさせていただいております。皆さん応援のほど、よろしくお願いいたしま~す!(^_-)-☆

とりあえず「チャンネル登録」You Tube よろしくネ!

 

 

 

 

さてスポーツの秋に!

もうすぐ「スポーツの日」祝日です。

 

私も毎月恒例の二子玉川河川敷レース(親子マラソン)に!

 

New厚底シューズで参戦して。

 

E5D18D5A-1B5A-44B2-A32F-6954183FE0EB

 

だいぶ涼しくなり、走りやすくなってきたーーーー(^_-)-☆

 

9月は、月間走行距離数 350キロ!

日々の練習成果が、、、、

出たかな~ (^^)/ (断酒効果?)

 

10年前より、今のほうが数段速く、楽に走れてる!

自分史上最強の身体に仕上がっておりますwww(言い過ぎか。。)

 

何も考えずに、ただ練習するだけでは、、、、成長が遅いんですね。

 

数年前から練習パートナーのNさんに、色々とご教授を。

レース展開なども。

 

 

46DE6929-526B-48B7-86B2-D2629DC298D5

 

 

 

いくつになっても・・・・

1位を獲るのは・・・(次回も招待選手枠で参加できる!)

嬉しいもので(笑)

 

近年、人間の健康寿命も延びてきたといわれており。

身体が動く限り、走ってみたいものですネっ♪

 

 

それにしても、10年前より・・・

今のほうがタイム良いなんて。。

 

マラソンは人生だ!w

10月30日⇒42.195Kmの物語 スタート!!

 

 

 

 

 

9月

27

水戸黄門漫遊 コース試走 42.195Km

2022年09月27日

 

趣味の一つである

マラソン!

 

10月末に参戦してきます。

茨城県

水戸市内を走るフルマラソン。

 

水戸黄門漫遊マラソン大会 2022』  クリック※

 

B928B849-3FD3-488D-9F03-9F6A97CFB15F

 

 

水戸県庁の建物が素晴らしいです!

水戸駅周辺って、お洒落な飲食店などがあって都会なんですネ~♪

大企業も沢山ありました。

 

初めて参加する大会なので、、、、

コースを知っておいたほうがよいかと。

観光がてら・・・(^^)/

 

F16F0555-8CD9-441A-B2A9-A8E97380FDB5

 

それにしても暑い!!

9月下旬でも、暑い(汗)

 

約3時間20分 走ってきました!

(今回はコース確認の試走、走行距離は35キロほどに)

改めて42.195Kmって長いなぁ~~Σ(゚Д゚)

 

コースを試走した感想・・・

細かなアップダウン起伏のあるコース!

また、左折右折と曲がるところもあり、記録は出しにくい?かな

最後の41キロぐらいに急坂もあり。。

マラソン向き?なのかな~このコースは

 

ま!今年初のマラソンなので、フルの感触と完走を目指して!

あと残り1ヶ月。

 

良いイメトレが出来ました!

走り終わった後の銭湯⇒ご飯は、五臓六腑に染み渡る~

 

 

 

※最近、大好きな美味しいお酒

「断酒」しとりまする~♪

お酒を断つことにより、体重を増やすことがないように。

今は、プロテインを飲んで。

 

でも、、、、

年末のフルマラソンが終わったら、、、、、

 

お正月は!

「飲むゾ~~~!!!」(笑)

 

 

 

 

9月

11

夏の思い出 パート2

2022年09月11日

 

ロッテアライリゾートに♫(新潟県)

ツリーアドベンチャー  ←クリック※

 

B2B04136-BA7F-4E72-AA8E-05E53DCCE307

 

 

今年の夏も!

普段できない体験を、沢山してきました!

 

3FC7B7B6-3506-464C-BCC3-08FCE3C3F2DD

 

 

少年よ!

でっかく逞しく育ちなさい!!(笑)

 

夏の良き思い出~(^^)/

 

 

 

9月

10

長瀞キャンプ 2022

2022年09月10日

 

夏キャンプ!

今年も~

恒例の男2人旅ーッ!

 

昨年と同様、埼玉県

「長瀞オートキャンプ場」に。

秩父の山あい!

 

1782C5D3-599F-4CD0-9F30-7120D2E22E71

 

大自然の中!

テント張り、水運び、食事作りを協力しながらネ。

私自身も、キャンプ準備に、けっこう慣れてきましてww

昨年より、荷物も少なく要領よくなってきたかな。

(来年は、もっと荷物が少なくてもイイかな)

 

8C6F9FB8-9F17-4463-A4EF-7C362F7767A3

 

夜は虫の鳴き声を聴きながら♪

大パノラマノ星空を眺めてzzzzz

 

 

翌日朝から

川遊び

ラフティング川下り

長瀞駅周辺で、お蕎麦やかき氷を食べたり♪

いっぱい遊んで~♫

 

41D76DE9-4F70-42EA-9FA4-498936242086

 

 

 また、来年ネ~!

 

 

9月

09

夏の思い出 パート1

2022年09月09日

 

2022年

夏休み

北海道へ!

 

C0440942-8B95-4015-8A97-E2DA59DEBA32

 

熱気球、初体験(^^)/

 

 

旭山動物園にも~!

C60B7D5C-28AF-4476-80F3-ACD18AAB1D04

 

幼稚園時代からの大好きなお友達(彼女?w)と現地合流して(笑)

子供達には秘密のサプライズ合流~!!

 

超~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Σ(゚Д゚)びっくりしてた~!!

君たちは幸せ者だなぁ~♡

 

楽しかったネ~♪

 

美瑛や富良野にも行きました。

大自然を満喫。

 

8526360C-B3D5-4390-8850-19E9093D41CE

 

 

北海道はスケールが違うゼ!

夏の北海道、最高でしたーッ!!

 

 

最終日、富良野から新千歳空港までの到着時間の読みを甘く見てしまい。。

(レンタカーにて移動)

帰りの飛行機に乗り遅れる事態・・・・に。。。

・・・・なりそうでしたが~

 

 

関東地方の雷雲により、飛行機が大幅に遅延してくれて!

助かった~(奇跡が起きた)(笑)

JAL様~感謝感謝!

 

以後、気をつけマス!

北海道、広大な割には高速道路が1車線という・・・東京とはワケ違う。

 

 

いらっしゃいませ。
あなたは 0668847 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top