4

Apr

GARAGE9 03-3724-6555

7月

07

コストコ

2022年07月07日

 

数か月に1度行く、会員制のコストコ!

約5千円ぐらいの年会費を払い、買い物に行く、、、

 

お得なのか?(笑)

よかわかりませんが。。

 

 

アトラクション気分で、好きです。

テンションあがり↗↗

不要なものまで買ってしまう、、、(誰もが経験あると思いますがw)

 

C46D0268-4261-4F5C-8E9B-AB0DB71000F8

 

 

ペット用品や仕事で使う洗剤やクルマ用品なども買います!

 

食料は、どれも1パックが大量なので、、、、困りますが。

美味しいものは買ってしまう(^^♪

 

 

 

日本のスーパーでは販売していない、、、、

こ~んな大型商品も!

4BC8A879-17CA-4E14-A8F5-F490D6AFDC5F

 

小屋が売っていたのには驚き!

眺めているだけで楽しい♪

 

 

平日行ったのですが、大賑わい!

飲食系の業者さんも、大量買い出しに♪

ワインやパンなどなど。。

 

また、1年の更新ハガキが届く頃かな・・・。。

 

まっ!毎年更新してしまっているが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月

04

梅雨明け猛暑、、、灼熱の親子マラソン!

2022年07月04日

 

梅雨明け猛暑!

異例の6月下旬に関東梅雨明けしまして、、、、9日間連続の猛暑日(大汗)

だんだん暑さにも身体が慣れしてきた!?

今日この頃ですか?ネ

 

36EEE660-37CD-4010-9D12-7E95EBFCAF0B

 

さて!我が家健康のため、毎月恒例の河川敷レース♡

「親子マラソン1km」&「5km 一般の部」に!

 

河川敷は、木陰がないので、、、、逃げ場がナ~イ!

体温上昇を少しでも遅らせれるように、スタート直前まで

氷やアイスノンで身体を冷やしながらスタンバイ。

 

 

am9:30 親子マラソン1km スタート!

am10:00  一般の部5km スタート!

 

快晴!気温は、35℃以上

しかも無風。。

 

D860DE3E-1CE0-4979-84AD-E5D111494CB7

 

水分補給をしっかりして、参加してきました。

息子も、何回目の出場だろか?(常連選手)

 

先日学校の運動会で、ぶっちぎりの1位に(50m徒競走)

私と違って短距離走のほうが得意なのかな?? (^_-)-☆

 

まっ!記録よりも楽しんで走れることが大事な時期なので。

(猛暑での運営スタッフ、ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます)

 

 

D9E2857F-EC14-4451-B525-0F74137320A2

 

帰りは、寄り道をしながら、栄養&水分補給(笑)

おにぎり、お稲荷、お団子、かき氷・・・。たらふく店先で食べて!

 

 

息子は平気でしたが、私が軽度の熱中症に(汗)

帰りの自転車少しふらついたり。。

 

身の危険を感じ、、、高島屋デパートのエントランスで涼むため駆け込み。

5キロ走でも、体感温度は急上昇↗↗↗(でも一応、2位入賞 次回招待枠ゲット~@)

 

熱かったけど、、、初夏の思い出になったかな。

 

皆様へ

猛暑時の運動は、くれぐれも気をつけてやりましょうネ。

っていうか、灼熱時には外出&運動を控えましょう!(笑)

 

くれぐれも無理は禁物ですww

 

夏場は、毎朝のラン6:00~日課にしております!

涼しい時に運動を(^_-)-☆

 

 

 

 

 

6月

26

ポルシェとウェスティン

2022年06月26日

先日オープンしたばかりの!

ウェスティン横浜 1泊2日行ってきまして♪

 

1階には、ポルシェショールームが。

 

 

7B662021-2E19-4EF6-B238-C5BE58D3CA19

 

 

こちらもオープンしたばかり!

息子と遊びに行ってきました。

 

92787BA6-7179-4FB1-9A92-0ED5F997EE07

 

 

素敵なコラボレーションですネ!

イイ感じです↗

 

DDA87586-A12A-4D16-8413-B0D828C39775

 

 

みなとみらい海沿いや赤レンガ倉庫の景色を観ながらの朝ラン10キロ!

道路広くて、走りやすい!

気持ちよすぎーーーッ(。・ω・。)ノ♡ラン

 

 

もちろん!WESTINも、快適でしたょ~居心地が良すぎて♡

 ジョギング以外は外出しないで、、、ラウンジで食べ飲みw部屋に戻って。

プール&ジムに入り浸りの缶詰め状態でしたッ(笑)

 

 

 

 

 

6月

13

カレドニアンゴルフ倶楽部(千葉県)

2022年06月13日

月に数回嗜む趣味のゴルフ!

 

昔からの仲良しゴルフ仲間がおりまして(^_-)-☆

 

 

その1人!

同じGOLFクラブメンバーの九島さん(モータージャーナリスト)↓↓↓※←クリック

6D552A70-8EE6-4178-9859-1F7550961013

 

背が高くスタイル良し、振る舞いもダンディズム(笑)  九島辰也氏。

 

 

 

この度、ご自分でデザイン&プロデュースされる紳士ゴルフウェアを発売開始するようです!

クリック※⇒ザ・デュークスゴルフ

 Home – The Duke’s Golf|ザ・デュークス・ゴルフ (thedukesgolf.com)

写真⇒九島さんが着用しているウェアは、新作のものです。

品のある大人感ですネ♪

 

 

 

この日も快晴!

最高のお天気

珍しく行き帰り3人で、乗り合いして(笑)

 

車内は、ずっ~とお喋りしまくり。。(お喋り3人)w

たまには乗り合いで行くのも楽しいネ

快適アルファード~☆彡(運転手は私、安全運転で)

BMWのN先輩と税理士先生とラウンド~!

 

和気あいあいと楽しみまして♪

 

50447886-1B96-4CB4-96CD-B5DF68B8B256

 

 

 九島さん、いつの間にか?、、、、とってもお上手になっておられまして(笑)

最近、仕事がらみのラウンド数、めちゃ多いらしいようなんです。

スウィングフォームも綺麗~!

 

それにしても、ココは難しいーーーー!

グリーンも速く、起伏あり・・・・他のゴルフ場とはぜんぜん違う。。

 

 

 打ちのめされてキター!

7月定例会で(^^♪ リベンジを!

よろしくお願いします。

 

 

 

6月

06

上野の森美術館

2022年06月06日

 

関東地方

本日、梅雨入りしまして!

寒い雨の日。

 

86FE4714-751B-42FC-B8C7-01DDE3EB7CCE

 

上野まで行ってきました。

 

F4D20633-0431-40EA-886D-3D190324920C

 

木梨憲武さんの展覧会に!

チケット、なかなかの入手困難。

時間制での入場なので、混雑せずゆったりと鑑賞できました。

 

子供にも分かり易い作品が沢山ありまして、楽しかったようです♪

発想豊かで、面白いアイデア作品がいっぱい!

息子もモノづくりが好きなので、興味深く鑑賞していましたw

 

 

41A32FB1-E7D5-4541-80F7-A6E77AECD9F6

 

 

久しぶりに上野に行きましたが、道路も整備されていて、随分と変わっておりました。

美術館、楽しかったです。

 

たまには、イイものですネ。

 

 

いらっしゃいませ。
あなたは 0668841 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top