4

Apr

GARAGE9 03-3724-6555

11月

25

愉快な仲間と紳士なデュークスゴルフ♪

2023年11月25日

 

我々のホームコース!

カレドニアンゴルフクラブ(千葉県)※クリック

いつもの仲間と月一の定例会ラウンド

 

もう十数年のお付き合い

モータージャーナリストの『クッシー』こと(九島辰也さん)!! ☚※クリック

九島辰也のCAR STYLE』  ☜※クリック

 

  

 

九島さんプロデュースのゴルフブランド!絶賛発売中

The Duke;s Golf(デュークスゴルフ) ☚※クリック

 

最近のグルフウェアは派手な「デカロゴ」が目立つ( ^ω^)・・・

ブランドが多い中。。(自分もデカロゴウェア多く持っているが)

 

 

 

↓クッシーさんのインスタ↓(お洒落な記事ばかり)

 

F3A9C87F-80C3-47B1-A9AD-8A1D45BDAD33

 

 

 

デュークスゴルフは!大人のための

ゴルフを紳士の立ち振る舞いで楽しみたい”
そんな貴方のためのゴルフウェアです

ってことで(^_-)-☆

 

 

525CB020-79F3-4FA2-9D1F-C98B084FD30D

 

 

私も着させていただいております!!

 

紳士風にはまだまだ着こなせていないけどネwww

中身も紳士にならんと(^_-)-☆

 

いつか?///・・・

☆彡九島辰也のように・・・なりたい(笑)☆彡

 

私も紳士になれるのを目指して、日々精進していきま~す。

 

 

まずは格好からだな。。

 

DC331D0E-136C-4653-9434-F421A118F03E

 高身長の九島氏⇒何を着用しても似合うんだ。ズルいな~ww

 

この日は11月下旬・・・最高気温22℃まで

朝から晩まで半袖短パンで過ごせた。驚きーーーーッ!!

 

また、来月!

年内最後のカレドニアンで!!

 

 

 

P.S

それにしても、この時期のカレドニアン・・・

グリーンハンパなく速いーーーーッ!!

 

12.5フィート!!(通常他のゴルフ場は、速くても大体10フィートぐらいなのに)

日頃のグリーンメンテナンスの賜物。

アプローチの寄せが難しい。。もちろんパターも難しいが!

けど楽しめた。

紅葉も美しく、癒される。

やっぱゴルフは最高~っ。

 

 

カレドニアンは、本当に素敵なゴルフ場なんです♪

是非、お試しくださいませ。

 

 

 

 

11月

17

リードクライミングに挑戦!

2023年11月17日

 

7歳 息子!

ボルダリングをやっているけれど、「もっと!高~ぃ所に登ってみた~~い!」ww

 

と!今度は!!

リードクライミング!!

 

20メートル以上の高さを登るので、安全の為『リード』が必要です。

下から見上げても高いのですが、、、、

上から下を見た感じは、恐怖そのもの(笑)  ((+_+))

 

ADE7FD7E-413A-474F-A7BA-C971FE901476

 

 

高所恐怖症の人は・・・絶対ムリですな!(笑)

9323492D-202B-415E-83B2-A297DFF79F98

 

楽しんでやっております。

 このスリル・恐怖・達成感がクセになる人は少なくありません。

リードクライミングでしか味わえない達成感があるようです(^_-)

 

で、けっこう年配の方々も多く(60~70歳代)

自分もリードクライミング!挑戦してみようかと・・・

思っております。

 

 

 

子供の可能性は無限ですからネ( ^)o(^ )

身体全体を使うし体幹が養われるので!

息子も相当「持久力」がついてきました。

 

それにしてもこんな施設があるんですね~

 

スケールでかい!

 

人生は一度きり!!

 

何事もチャレンジして楽しめよぉ~www

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月

13

第18回 世田谷246ハーフマラソン参戦!

2023年11月13日

 【第18回 世田谷246ハーフマラソン】     ※☜クリック

 

11月!

今年もこの季節がやってきました!

12日は、寒~い冬日に、、、、朝から小雨が降り!

しか~し!

走るには暑いよりイイのでラッキー。

 

2A728FDE-587F-4A95-B9BF-4A62768B180B

 

ラン仲間も多数参戦!

私も何回??出場したでしょうか。

普段からジョギングしているコースを走れるし。

 一緒に練習している友人がPB♡走るたびに更新 おめでとう!

自分のことのように嬉しいですネ~ 努力が報われる瞬間!

 

青学、駒澤、農大、日体大、明治、東海大、創価大どなど、

多くの学生トップランナーも参戦する大会に!

風物詩のようになり、学生ランナーたちの走りを楽しみにくる方々も多く。

熱い声援を!!

お正月の箱根駅伝に向けての各大学メンバー選び(学内選考)にしているようです。

よって学生の皆さんはガチ必死です!死ぬ気で走る本気モード!!

 

 

結果⇒【1位は青学の鳥井健太選手(1年)1時間2分35秒】

まだ1年生ながら、素晴らしい走りをする鳥井選手、箱根でもきっと

大活躍する選手だと思いますょ。お楽しみに♪

1位、2位、3位と上位を青学勢が独占していました☆

 

 

am8:30

21.0975Kmの物語   こんなコース

16K付近の等々力坂もあり、タフなコースと言われています。

  1. 駒沢オリンピック公園陸上競技場(スタート)
  2. 〈駒沢公園通り〉
  3. 〈国道246号線〉
  4. 二子玉川
  5. 〈多摩堤通り〉
  6. 吉沢橋
  7. 砧本村
  8. 世田谷区・狛江市境付近
  9. 〈多摩川サイクリングコース〉
  10. 二子玉川緑地運動場
  11. 兵庫橋(予定)
  12. 〈多摩堤通り〉
  13. 〈目黒通り〉
  14. 〈駒八通り〉
  15. 駒沢オリンピック公園陸上競技場(フィニッシュ)

 

F0FF33F5-954C-411A-A4AA-32B8415E8111

 

息子も寒い中 R246沿い(3Km付近)・・・朝から熱~い応援を!!

パっパ~~!!がんばれーーーーーっ!!!』絶叫  (笑)

ありがとなぁ~ ( ^)o(^ )

 

自分

いつになく身体軽く・・・わるくない☆☆☆

 

 

 

 

今年も無事、完走~!!

10年前と、たいして変わらない記録ですが・・・最後までスタミナ切れず

走りきれましたーーーーーッ!!

加齢重ねてもある意味「現状維持できている!」ということで。

合格です(笑)

自画自賛◎  日々継続の結果

記録よりも記憶に残るレース&人生を。

 

健康で走れるだけで幸せ!!

そして!丈夫な身体で産んでくれた両親に「感謝」です。

 

 

266952FB-AE49-4DBC-8F01-DEFE95FB70DB

 

 

マラソンは苦しい分だけ、ゴール後の達成感&解放感は、格別!

これからも健康&体型維持の為に、仲間と共に走り続けていきたいと思います。

人生を生き抜いていくには体力も大事ですからネ(笑)

 

沿道で応援&撮影をしてくれた友人達にも感謝感動です!

(寒い中での応援は、、、とても大変なんですから)

 

 

 

 

 

 

 

 

11月

05

Japan モビリティショー2023

2023年11月05日

 

ビッグサイト(江東区)

2023年10月28日(土)~11月5日(日)の9日間開催!

最終日の本日

行ってきました~!

モビリティーショー開催期間中の来場者数は、

過去最高の「111万2000人」になったんですって!凄い!!

 

クルマの仕事に携わる者として!

情報収集&勉強の為にも、2年に1度の

大イベントには行っておかなければ~(笑)

 

 

BCCCA34E-DCB0-44E0-9609-6A776249B9FA

 

男の子は、ホント好きですよねぇ~・・・乗り物!

家族で行きました。

 

今回のテーマ

 【クルマの未来を変えていこう】らしく・・・

 

070330D5-2123-4EA4-A401-F8FFAAEE25A2

 

空飛ぶ車や無人車、EVコンセプト車、動くロボットなどなど♪

未来の乗り物を意識した感じ。

 

 

私もBMWの勤務時代、東京モーターショーに営業&案内人で、

よく参加しておりました。懐かしい思い出。

華やかな場が楽しく好きだったので、率先して参加し、数台の

BMW御成約を頂いた覚えがありますww(肉食営業マンだったので)笑

 

 

 

 

その古巣「BMW Tokyo Bay」にも遊びに行ってきまして。

☜クリック※(約16年前に退職)

お台場にある国内最大級のBMWグループ ショールーム☆

とても綺麗で快適な職場!

BMWにご興味ある方は、是非遊びに行ってみてくださ~い。

 

 

556CC704-8065-4818-9CA1-D3BDBA2F626E

 

広場で体験会を!

息子、電動四輪車を運転させてもらったり、エンジョイ。

まだ昔の仲間も在籍しているので逢ってきました。

元気そうでなにより!皆、出世しちゃっていて((笑)

温かく迎えてくれて感謝です(^_-)-☆

会うと一瞬にして、昔のあの時に戻れる( ^ω^)・・・

懐かしいぃ~

 

 

 

 

BMWグループ特別ラウンジにて

EEFB3635-F1F6-4A41-8735-0B5A3B7B7C10

 

とてもクオリティの高い、美味しいケーキを頂きました♪大満足♡

 

 

 

2A5378BF-7E27-4864-9038-ECCE2F5CFA47

 

トミカもあって息子も大満足の1日、、、そしてよ~く歩きました!

 

最終日、激混みかと思いましたが、、、、穴場日!

そこまでの混雑でなくラッキーでした。

 

 

また2年後かな!

 

 

 

 

P.S

早いもので・・・今年も残すところあとわずか。。

しかしながら11月というのに、季節外れの暑さ!

半袖短パンで1日、過ごせました(笑)

夏日の3連休でしたネ。

 

 

 

 

 

10月

31

ハロウィーン♪ 2023

2023年10月31日

 

この季節がやってきましたネ!

 

近所の商店街でも、お菓子配りをしてくれて♪

 

来年は、、、当社でもやろうかなぁ~www

 

605FF4A0-3039-498F-80C6-F7B6EE269A5D

 

 

息子も楽しんでます!

今年は「ヴェノム」!!

 

97E2F9A5-7ABC-467A-A376-28A5F0484D93

 

幼なじみのお友だちと!!

私も明るいうちから・・・ビール~(^^)/

 

 

 

667547BF-20D6-4467-BC35-6808EA36CF6B

 

昼から夕方過ぎまで、楽しんでいました!

 

いつまで??コスプレ衣装・・・・

やるのかなぁ~。。

 

 

 

 

いらっしゃいませ。
あなたは 0660490 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top